おせち

【フードスタジオ】のビストロおせちを食べてみた感想と商品、お取り寄せ情報

【フードスタジオ】のビストロおせち料理【カメリア・CAMELIA】をお取り寄せしました。

 

フードスタジオは大阪に本社をおく、手作りの洋食やオードブル、お惣菜を、製造、ネット販売しているお店です。 

 

とくにおせち料理は作り始めて17年と長く、ワインに合うオードブル風ビストロおせちが大人気です。

 

フードスタジオの洋風おせち料理の中でも一番人気なのがビストロオードブルおせち【カメリア】です。

 

【カメリア】は洋風ニ段重のおせち料理で、価格は18,800円(税込)。お重箱は約8寸並みのビッグサイズ。

 

4~5人前の横長ニ段重でローストビーフなどお肉料理、魚介類、フルーツやスイーツなど35種類のお料理が盛り込まれているフードスタジオイチオシのおせち料理です。

 

お料理は横長で白い紙製のお重箱にあらかじめ盛り込み済みで届くので、盛り付けの手間がかかりません。

 

フードスタジオのおせち料理は、他にもたくさん種類があり楽天市場から簡単にお取り寄せ、ご予約が出来ます。

 

豪華な見た目、美味しいお料理の数々、その割に価格がお手頃なので、洋食好き、ワイン好きのご両親や親戚、ご友人へのプレゼントにも大人気です。

 

この記事では、 フードスタジオのビストロ洋風おせち料理【カメリア】を食べてみた感想と商品情報、お取り寄せ方法をご紹介いたします。

➤楽天市場で【FOOD STUDIO】のおせち料理を見てみる

フードスタジオとは

フードスタジオは手作りの洋食、お惣菜、オードブルなど製造し通販ネットで販売するお店です。

 

とくに人気なのがビストロ風オードブルおせち料理。ワインにもあう洋風おせち料理で、お肉料理、魚介類、デザート、フルーツなど盛りだくさんの内容なので、お子さんから大人の方までみんなで楽しめるおせち料理です。

 

また最近では洋風おせち料理だけではなく、和洋折衷おせち料理もありより幅広い品ぞろえが人気となっています。

 

フードスタジオのおせち料理はこんな方におすすめ

フードスタジオのおせち料理【カメリア】はこんな方におすすめです。

カメリアはこんな方におすすめ

  • 洋風のお料理が盛り込まれたおせち料理が食べたい方
  • ワインに合うおせち料理を探している方
  • お子様から大人の方まで幅広い年齢で楽しめるおせち料理を食べたい方
  • 自分では作れないオシャレなお料理を食べたい方
  • おしゃれな食卓を演出したい方
  • ひとひねりある創意工夫したお料理が食べたい方
  • 薄味のおせち料理を探している方
  • 好きな時に食べられる冷凍おせちを探している方

 

【カメリア】の価格、賞味期限、容量など商品情報

商品名 【カメリア】冷凍横長ニ段重
価格 18,800円(税込)
1人あたりの価格 3,760円(税込)
重箱サイズ 28.7cm×19.8cm×13.6cm×2段
賞味期限 2022年1月31日
保存方法 冷凍、解凍後は冷蔵
販売期間 2021年12月31日15時00分まで。ただし売り切れ次第終了。
お届け日 2021年12月29日(水)〜12月31日(金)
キャンセル・変更 2021年12月10日23時59分まで可。

➤楽天市場で【FOOD STUDIO】のおせち料理を見てみる

フードスタジオのおせち【カメリア】を食べてみた感想

今回食べてみたのはフードスタジオのおせち料理【カメリア】18,800円(税込)洋風ニ段重です。

食べてみて感じたことは、お料理の種類が多く、肉料理だけじゃなく魚介類やお野菜、果物、スイーツまで楽しめるバラエティゆたかなお料理が楽しめるということ。

おうちにいながらにしてビストロのお料理が楽しめるのはとても魅力的です。

お子さんからご年配の方まで、みんなで楽しめる内容です。

またワインやビールなどにも合うのでオードブルにもぴったり。お酒を飲まない方でも楽しめる内容となっています。

ビストロ風のオードブル料理ってなかなか自分では作れないから、こうやって楽しめるのは良いね

 

普段なかなか自分では作れない料理が盛りだくさん。

彩りが綺麗で華やか。食卓がパっと華やいでパーティー気分が盛り上がるわ

 

おしゃれな食卓を演出できるのもポイントが高いです。

手作りの味わいでお店で食べるのと同じクオリティね。お料理も一工夫加えた創作料理が多く楽しめるわ

 

野菜を洗って切るところから始まり、調理、盛付、セット組み、出荷まで一貫しておこなっています。

 

和食と違って洋風のお料理は味が濃ずぎず、甘さも控えめなところが良いな。一つも残さず完食できたよ

メニュー開発は2名のシェフが栄養士、スタッフとともに試作を何度も繰り返して納得するまで味を追求しています。濃くもなく薄くもなく飽きのこない味です。

 

ここからは、それぞれのお料理の紹介と食べた感想レビューをご紹介します。

➤楽天市場で【FOOD STUDIO】のおせち料理を見てみる

一段重

【豆乳タルタルのトルティーヤロール】

トルティーヤがしっとりしていて小さく食べやすい。味が濃すぎずちょうど良く見た目もおしゃれ。さやえんどうの食感がカリカリとしてアクセントになる。洒落ていて彩りも華やかで楽しい逸品。

 

【パテドカンパーニュ(田舎風パテ)】

お肉の旨味がしっかり感じられるワインにとてもよく合いフランスパンと一緒に食べるとおいしい肉の食感が残っているパテ少し水っぽさを感じました。塩味が少々濃い目です。

 

【真蛸とひよこ豆の粒マスタードサラダ】

真蛸がプリプリとしていて味付けもちょうど良い。

 

【牛ほほ肉のデミグラスソース煮込み】

ビストロの料理の代表格といえば牛ほほ肉の煮込みです。

ホロッと口の中で崩れるほどまで柔らかく煮込まれたお肉とデミグラスソースの濃厚さが相まってとても美味しい逸品。こちらはビニールに入っているので、あらかじめ小鍋などで温めていただきます。赤ワインによく合いますよ。

 

【かぼちゃのマスタードグリル】

かぼちゃが甘すぎないのが良いマスタードが効いていて味付けもちょうど歯ごたえが少し残念。

 

【マトウダイの香草パン粉焼き香草バター】

お魚が厚めで食べ応えがありハーブバターがよく合うハーブの香りが効いているので冷めても美味しく食べられる。

 

【有頭エビのサラダビスクソース】

大きなエビがで食べごたえあります。プリッとした歯ごたえが美味しい。ビスクソースが添えてありちょっと高級な味わいです。

 

【ポークリエットポテトマッシュ添え】

お肉の旨味が感じられ味付けもちょうど良いです。バゲットやクラッカーに乗せて食べるのもおつです。

 

【ベジタブルチリビーンズ】

いろいろなお豆が入っていて楽しめます。味付けはちょうどよく、スパイスが効いていてメキシコ風の味わい。

エスニックなお料理が入っているのもこちらのおせちの良いところ。ビールにも合います。

【低温調理スモークサーモンのリエット】

スモークの香りが香ばしい。少ししお味が強い。

 

【サーモンのムース&いくら醤油漬け】

とてもクリーミーで薄く切ったバゲットやクラッカーにつけて食べるのもおすすめです。

 

 

【洋風栗きんとん(サツマイモ、紫芋)&渋皮栗甘露煮】

 

 

広島産牡蠣の豆乳味噌グラタン

牡蠣の食感がプリっとしていて 鶏の旨味がしっかりと味わえる逸品。味付けが丁度よく、くどすぎずコクがありおいしい。

オーブントースターで容器のまま軽く温めて食べました。焦げやすいので気をつけたほうがいいです。

 

【スパイシーザワークラウト】

 

【手羽先のスペアリブタンドリーチキン風)

 

 

【焼きブロッコリーのチーズ和え】

 

 

二段重

【スモークサーモンとチーズロール】

スモークサーモンとクリームチーズがよく合う逸品。

ワインにもとても合います。スモークサーモンとハムとクリームチーズ。みんなが好きな物が一緒になった幅広い人に好まれるお料理です。

 

【ベーコンとトマトのバジルピザ】

 

 

【鶏のささみと紫キャベツのカラスミサラダ】

カラスミの味はあまり感じませんでした、ささみがしっとりとしていて紫キャベツの彩りもきれい。

 

【彩りフルーツピクルス】

パイナップルなどのフルーツが沢山入ったピクルスです。こちらは液体がもれないようにビニール袋に入っています。ピクルスにフルーツ、ありそうで無いですよね。これがとても良く合いすっぱ過ぎずフルーティー。さっぱりとしていて箸休めにも良いです。

 

【ほくほくアンデスポテトのアヒージョ】

こちらもビニール袋に入っていて温めて食べるタイプのお料理です。ガーリックの香りが食欲をそそります。ジャガイモがホクホクしていて美味しい。

 

【プリプリ海老のアーリオオーリオ】

ほんのりガーリックの風味が食欲をそそる。エビは少しぼそっとしているかな。

 

【イタリアンプロシュートとドライアプリコットのマリネ】

プロシュートとドライアプリコットの甘酸っぱさがとても合う洒落たいっぴん。ワインにもよく合います。プロシュートですので少し塩気が強めです。

 

【タチウオのエスカベッシュプロヴァンス風】

プロヴァンス風の味わいがワインに良くあいます。 すっぱすぎず甘すぎず味付けはちょうど良い。タチウオが少しぼそっとしていました。

 

【濃厚ビターショコラムース】

カカオの香りがきいた本格的なムースです。苦味も感じられとても美味しい。ふわっとしていてなめらかな口溶けが癖になります。

 

【鶏せせり肉のレモンガーリック串&くるみとレーズンのキャロットラペ】

ガーリックの風味にレモンが合わさり爽やかさがプラスされたいっぴん。 すこし塩加減が強いです。キャロットラペはレーズンのコクと酸味でまろやかな味わいです。

 

【フォワグラのフラン木苺のソース】

ふわっとした口当たりのフォアグラのムースです。少しくさみが気になりました。フランボワーズの香りと酸味がフォグラの臭みを柔らかにしています。

 

【芽キャベツのオーブン焼きトマトソース添え】

 

【サーモンとクリームチーズのテリーヌ】

パプリカの香りが効いたクリームチーズにスモークサーモンの塩加減と旨味が良くあいます。クリームチーズのなめらかな口溶けとサーモンのスモークした香りがワインによくあいます。見た目もおしゃれで気分があがります。

 

【カメリア】の食べ方、保存方法、解凍方法

おせち料理の【カメリア】は冷凍おせちなので食べる前に解凍する必要があります。

解凍の仕方は冷蔵庫内に入れておくだけです。

おせち料理は一段ずつラップでしっかりと巻きそれぞれ分けて冷蔵庫の中にいれてください。。

解凍時間は約24時間〜30時間です。

解凍後、冷蔵庫から出したばかりはお料理が冷たいので、食べる1時間前ぐらいに室内に出し常温に戻すとより美味しく食べられます。

その際に次の7点は別皿に取り置きラップを乗せて冷蔵庫に保管します。

  • 豆乳タルタルのトルティーヤロール
  • 有頭エビのサラダビスクソース
  • 洋風くりきんとん
  • スモークサーモンのチーズロール
  • 濃厚ビターショコラムース
  • フォワグラのフラン木苺のソース
  • サーモンとクリームチーズのテリーヌ

解凍後は冷蔵庫に保管し早めに召し上がってください。再凍結や、電子レンジなどでの解凍は風味が損なわれるのでさけてください。

➤楽天市場で【FOOD STUDIO】のおせち料理を見てみる

フードスタジオの2022年おせち料理お取り寄せ

フードスタジオの2022年のおせち料理の予約は12月31日午後15時00分までです。

おせち料理の予約の変更、キャンセルは12月10日まで可能です。

フードスタジオのおせち料理は楽天市場から予約が出来ます。

お取り寄せはこちらから

楽天市場内【FOOD STUDIO】

フードスタジオのおせち【カメリア】を食べてみた感想、商品情報、予約情報まとめ

フードスタジオのおせち料理【カメリア】を食べてみた感想、商品情報、ご予約方法などを解説しました。

【カメリア】はフードスタジオのおせちの中でも一番人気のおせち料理です。

盛り込まれているお料理は洋風のピストロ風オードブル料理で、価格は18,800円(税込)、4~5人前の横長ニ段重。 35種類のお料理が盛り込まれているおせち料理です。

ひとひねりあるおしゃれなお料理の数々、豪華な見た目、家庭ではなかなか作れないオードブル風お料理は、特別な日のごちそうにピッタリ。

ワインやビールとの相性もバッチリで、もちろんお酒を飲まれない方、お子さんにも喜ばれているおせち料理です。

ワイン好きのご友人や和風のおせち料理に飽きてしまったご両親へのプレゼントにもおすすめです。

フードスタジをのおせち料理【カメリア】を食べてみて感じたことは以下のとおりです。

  • 色とりどりのお料理がたくさん入って豪華
  • 彩りがよく食材の色もきれいに仕上がっており華やか見た目が良い
  • 家庭ではなかなか作れないビストロ風のお料理が良い
  • 冷凍おせち料理なので好きな時に食べられる
  • 洋風お料理はお子さんも食べやすい
  • こったお料理が多くて食べていて楽しかった

 

フードスタジオの2022年のおせち料理の予約は12月31日午後15時00分までです。

おせち料理の予約の変更、キャンセルは12月10日まで可能。

フードスタジオのおせち料理は楽天市場内【FOOD STUDIO】から予約が出来ます。




-おせち
-

© 2023 姫子の美的生活 Powered by AFFINGER5