【デメル】のチョコレート【トリュフ】をお取り寄せしてみました。

【デメル】は【ザッハートルテ】というチョコレートケーキで世界的に有名な洋菓子店なのよ。
【デメル】では【ザッハートルテ】以外にも、チョコレートや焼き菓子の美味しさに定評があります。
また、お菓子やチョコレートが入っているパッケージはどれも高級感があり美しくお洒落。お菓子を食べた後も、小物入れなどにしたくなる可愛さと美しさでコレクターもいるほどです。
この記事では、デメルのショコラの定番商品、【トリュフ】を食べてみた感想の口コミレビューと商品について、デメルの店舗情報、お取り寄せについてご紹介します。
目次
デメルとは
【デメル】はオーストリア、ウィーンを代表するカフェ、ウィーン菓子専門店。
その歴史は古く230年もの間、ウィーンの人々に愛され続けている名店です。
デメルのブランドマークは、ハプスブルグ家の紋章。オーストリアの王室御用達の洋菓子店です。
デメルでとくに有名なのが【ザッハトルテ】や【アンナトルテ】【すみれの砂糖漬け】。
デメルの看板商品、猫の舌をモチーフにした可愛らしいチョコレート【ソリッドチョコ猫ラベル】。滑らかな口溶けが楽しめるチョコレートです。
伝統的ウィーンのレシピに基づいて焼き上げたサクサクのクッキー類。
そして一つ一つ異なるフレーバーを楽しめるボンボンショコラ。風味豊かなガナッシュクリームのコクと味わいが楽しめる本格派のチョコレート。
ウィーンのデメル本店をモチーフにした美しいパッケージに詰め合わせされています。
【オレンジピールチョコレート】は、砂糖漬けにしたオレンジの皮をスイートチョコレートでコーティングした香りと食感が楽しめるピールチョコ。大人の味わいでお避けにも合うチョコレートです。
デメルのトリュフとは
デメルのトリュフは、デメル自慢のボンボンショコラを詰め合わせたもの。
プラリネやガナッシュのなど様々なフレーバーのチョコレートが詰め合わされています。
デメルのトリュフを実際に食べてみた感想
今回お取り寄せしたのは デメルのトリュフ9粒入り。
さっそくそれぞれのフレーバーのご紹介と食べてみた感想をご紹介します。
ハーゼル
(チャリチャリしたはざわり、甘い、ヘーゼルナッツの濃厚な風味、香ばしさ)
オランジェン
表面には金箔があしらわれていて高級感があります。まわりはダークチョコレート、中はオレンジ風味のガナッシュが入っています。
口に入れるとふわっとオレンジの香りが広がります、カカオも苦味はしっかりと効いている一粒です。
ラム
まわりはダークチョコレート。中はラム酒が効いたガナッシュが入っています。
ラム酒の香りはあまり強くなく食べやすい一粒。カカオの苦味と酸味が効いています。
マンデル
まわりはミルクチョコレート、中はココナツのプラリネ入りです。
チャリチャリとした歯ごたえが楽しい一粒。ミルキーで甘く濃厚。ココナツの風味と香りが楽しめます。
ピスターチ
周りはダークチョコレート、中はピスタチオのガナッシュが入っています。
ピスタチオの香り、風味が効いた一粒。甘く濃厚な美味しさが楽しめます。
カラメル
ミルクチョコレート、中はキャラメル風味のミルクガナッシュが入っています。
キャラメルの甘くてミルキーな美味しさを楽しめる一粒。ミルクチョコレートとキャラメルがとても良くあいます。
デメル
デメルのショップ名を冠するデメルの象徴的チョコレート。
表面にはハプスブルク家の紋章があしらわれています。 周りはダークチョコレート、中はカカオのガナッシュ入り。
力強いカカオの風味がしっかりと楽しめる一粒。食べた後も心地よい苦味が余韻として残ります。
ヒンビアー
まわりはダークチョコレート、中はフランボワーズ風味のダークチョコレートガナッシュが入っています。
フランボワーズの酸味はそれほど強くありません。カカオの苦味とフランボワーズの酸味がちょうどよいバランスでマリアージュしています。
ベルガモット
周りはダークチョコレート、中は紅茶風味のミルクチョコレート風味のガナッシュが入っています。
口に入れた途端、ふわっと紅茶アールグレイ香りが鼻にぬけます。食べたともしばらくベルガモットの余韻が残ります。ダークチョコレートの苦味とアールグレイの甘い香りがとても良く合う一粒。
デメルのチョコレート【トリュフ】を美味しくいただく方法
15℃から18℃の日の当たらない場所で保管してください。
冷蔵庫にしまう場合は匂い移りや乾燥を防ぐために箱ごとアルミホイルでくるみ、ジップロックやビニール袋などに入れ封をし、冷蔵庫の野菜室で保管します。
食べるときは冷蔵庫から食べる30分前に出して室温に戻すと美味しく食べられます。
トリュフのカロリー&糖質
トリュフの賞味期限
トリュフの賞味期限は約30日以上です。
デメルのチョコレート【トリュフ)のお値段
デメルのトリュフ、9粒入りは3240円(税込)です。他に15粒入り5400円(税込)、6粒入り2160円(税込)、3粒入り1080円(税込)があります。
デメルのトリュフはこんな人におすすめ
デメルのスイーツはどの商品もパッケージがお洒落で綺麗で可愛くて高級感があります。
もちろん中のボンボンショコラも本格派の味。
こんな方におすすめ
- 可愛いものが好きな人
- 綺麗なパッケージのお菓子が好きな方
- クラシックなものが好みの方
- グルメな方
- 特別なギフトやプレゼントを探している方
- 高級感のあるスイーツを探している方。
可愛いものやお洒落なもの、綺麗な物が好きで、グルメな人にとくにおすすめのチョコレートです。
自分用にはもちろん、バレンタインデー、ホワイトデー、母の日、父の日、お歳暮、クリスマスのギフトやプレゼントにも人気があります。
お洒落なパッケージは女性だけではなく男性にも喜ばれています。
星
デメルのチョコレート【トリュフ】の販売期間
デメルのチョコレート【トリュフ】は通年販売しています。
デメルのチョコレート、スイーツのお取り寄せはこちらから
デメルのチョコレート、スイーツは三越伊勢丹、大丸松坂屋、デメルオンラインストアからお取り寄せが可能です。
デメルのトリュフが買えるお店
日本ではデメルは以下の百貨店で購入することが出来ます。
- 札幌三越店
- 仙台藤崎店
- 高島屋横浜店
- 京急百貨店
- 京成百貨店
- 松屋銀座本店
- 伊勢丹新宿店
- 三越日本橋店
- 東武池袋店
- 高島屋日本橋店
- 高島屋新宿店
- 高島屋玉川店
- 渋谷スクランブルスクエア内東急フードショーエッジ店
- 大和香林坊店
- ジェイアール名古屋高島屋店
- 松坂屋名古屋店
- 岡島百貨店
- ながの東急百貨店
- 新潟伊勢丹
- 高島屋大阪店
- 阪急梅田本店
- 大丸神戸店
- 天満屋岡山本店
- 鶴屋百貨店
- トキハ本店