2018年の母の日は5月13日。
今年の母の日には普通のカーネーションじゃなく、ちょっと変わったお花を贈ってみませんか?
母の日になると、いつもカーネーションをもらうけど、実はカーネーションってあまり好きじゃないのよね。
カーネーションはもう飽きた。
カーネーション以外のお花が欲しいなぁ。
なんて言うお母さんの声ちらほら聞きます。
確かに、カーネーションって以外と地味だったりするし、私も実はあまり好きではないんです。
でもそれは、よく売られているカーネーションの花アレンジや花鉢があまりにもありきたりすぎて、平凡だからかもしれません。
カーネーションでもお洒落なアレンジメントや個性的な色合いのカーネーションの花鉢もあるんです。
そこで、母の日のプレゼントにおすすめの、お洒落でちょっと変わった、個性的な花束や、花アレンジ、花鉢を贈ってお母さんはビックリさせてみませんか?
スポンサーリンク
目次
- 1 珍しい色のカーネーションの花束とアレンジメント
- 1.1 紫のカーネーション【ムーンダスト】のブーケ「ヴィオレットビジュー」
- 1.2 カーネーション【プリティーミックス】の10株寄せ植え
- 1.3 フラワーデザイナー中村有孝氏監修プレミアムアレンジメント「ボンヌ フェット ママン マゼンダ」
- 1.4 フラワーデザイナー竹内美稀氏監修プレミアムアレンジメント「ボンヌ フェット ママン ロゼ」
- 1.5 そのまま飾れるカーネーションの花束【ストロベリーピンク】
- 1.6 フランスの花屋さん【モンソフレール】の7色のカーネーション
- 1.7 世界で唯一の紫色のカーネーション【ムーンダスト】のアレンジメント
- 1.8 日比谷花壇のアレンジメント【ヴィオレボヌール】
- 1.9 カーネーションの花束【フルールソレイユ】
- 1.10 和洋折衷の生花アレンジメント【ブリングハピネス】
- 1.11 日比谷花壇のアレンジメント【シェールママン】
- 1.12 虹色のカーネーションのアレンジメント
- 1.13 日比谷花壇のアレンジメント【シェールママン・ピンク】
- 1.14 【ハッピーキャンディ】
- 1.15 ピンクのバラと赤いカーネーションのアレンジメント
- 1.16 青山フラワーマッケットの【プレシャス】
- 2 母の日におすすめの希少な珍しい色のカーネーションの花鉢
- 3 ゆり好きなお母さんに贈る花鉢
- 4 動物好きのお母さんへプレゼントしたい生花アレンジメント
- 5 紫陽花が好きなお母さんにプレゼントしたい珍しいアジサイ
- 6 芍薬好きのお母さんに贈りたい花束
- 7 変わった【バラ】の花鉢、花束、アレンジメントを母の日に贈る
- 8 クレマチスの母の日のプレゼント
- 9 お洒落な和風の生花アレンジメント
- 10 花言葉は「感謝」の【ダリア】を母の日に贈る
- 11 まるでケーキのような生花アレンジメント
- 12 お洒落な箱入りブリザーブドフラワー
- 13 ディズニーの可愛い生花アレンジメント
珍しい色のカーネーションの花束とアレンジメント
紫のカーネーション【ムーンダスト】のブーケ「ヴィオレットビジュー」

画像出典 : 高島屋
世界で初めての青い色素が入ったカーネーション「ムーンダスト」を使った母の日のフラワーブーケ。
希少性の高いカーネーションの花束です。
こちらの花束は日本橋高島屋限定です。

画像出典 : 高島屋
カーネーション「ムーンダスト」10本に、シンプルにラッピングペーパー、リポンをかけて。
ラッピングがシンプルだからこそ紫の花色が際立ちます。
こちらの花束は高島屋オンラインストアからのお取り寄せになります。
現在、こちらの商品は完売です。高島屋の母の日の「遅れてごめんね」ギフトは5月16日までです。商品も残りわずかになっています。
ムーンダストの花束や花鉢はヤフーショッピングでも取り扱いがあります。
カーネーション【プリティーミックス】の10株寄せ植え

画像出典 : 高島屋
1カゴで色んな色が楽しめる、鮮度が自慢のカーネーションの寄せ植えです。
カーネーションが大切に育てられているのは、京都の大原野。
自然豊かな土地で生産者がきめ細やかな栽培管理のもと、花苗を一つひとつ丁寧に育てています。
そんな大切に育てられた様々な花色のカーネーションの花苗10苗を寄せ植にして、可愛いバスケットに入れてあります。
出荷ギリギリまで栽培管理を行われるので、鮮度が抜群の自慢のカーネーション。
植えられているカーネーションの「プリティーミックス」は、コンパクトな株にもかかわらず多花性で花付きが抜群の品種です。

画像出典 : 高島屋
母の日向け商品の中では一番人気のカーネーションです。
ピンク・赤・紫などのミックス寄せ植えです。
お取り寄せは高島屋オンラインショップになります。
こちらの花束は高島屋オンラインストアからのお取り寄せになります。
現在、こちらの商品は完売です。高島屋の母の日の「遅れてごめんね」ギフトは5月16日までです。商品も残りわずかになっています。
お取り寄せはこちらから
フラワーデザイナー中村有孝氏監修プレミアムアレンジメント「ボンヌ フェット ママン マゼンダ」

画像出典 : フジテレビフラワーネット
「母の日、おめでとう!」(ボンヌ フェット ママン)。
明るく鮮やかなマゼンダ色で気品のあるアレンジメント。色のこだわりは「シック&ナチュラル」。

画像出典 : フジテレビフラワーネット
ピンクの色の中でもグレイッシュがかったピンクを使い、徹底的にシックにこだわりました。
可愛くなりすぎず、おしゃれなアレンジメントに仕上がっております。

画像出典 : フジテレビフラワーネット
ポイントは、籐のかごの型にはまらないイメージで、アイビーを半分だけ取っ手に絡ませ、お花やアイビーの葉もそれに合わせて左右非対称に生け、均整の取れたバランスに仕上げております。

画像出典 : フジテレビフラワーネット
躍動感とおしゃれ感を演出したフラワーアレンジメントです。
お取り寄せはこちらから
スポンサーリンク
フラワーデザイナー竹内美稀氏監修プレミアムアレンジメント「ボンヌ フェット ママン ロゼ」

画像出典 : フジテレビフラワーネット
フラワーデザイナーとして活躍中の「竹内美稀氏」が監修したプレミアムなフラワーアレンジメントです。
「ボンヌ フェット ママン」とはフランス語で「母の日、おめでとう!」という意味。

画像出典 : フジテレビフラワーネット
ヨーロッパのリビングに置いてあるような器を使い、窓辺において日差しが当たるとふんわり溶け込むイメージのアレンジメントに仕上げてあります。

画像出典 : フジテレビフラワーネット
お花をフラットに生けることで、華やかさの中にナチュラルで柔らかいイメージを作り出し、お母さんに優しさをプラスした感謝の気持ちを伝えられるよう、ふんわり広がりのあるアレンジメントにしました。
どこから見ても360度お花を楽める作りになっています。

画像出典 : フジテレビフラワーネット
お花を囲んでご家族の団欒の時間が増え、楽しい会話が弾んでいただければという気持ちを込めて制作いたしました。
使っている生花は、バラ、スプレーバラ、カーネーション、トルコギキョウ、ヒペリカム、ゼラニウム、アイビー。
青みのピンクのお花を中心に選び、様々なピンク色のカーネーションを入れることで濃淡を出し、華やかさを演出しました。
グリーンが、お花から優しくのぞく程度にこぼれているように生け、自然感を出してます。

画像出典 : フジテレビフラワーネット
花は一つ一つそれぞれ違う形ですので、必ず一本一本を見て、それぞれの花の向きに合わせて生けていきます。
直接見えないお客様の贈る気持ち、贈られる方を想って丁寧にお作りいたします。
北海道、青森県へのお届けのみ完売につき販売終了となりました。

画像出典 : フジテレビフラワーネット
「いつもありがとう」と書かれたメッセージカードが付いてきます。
お取り寄せはこちらから
そのまま飾れるカーネーションの花束【ストロベリーピンク】

画像出典 : 日比谷花壇
花束って、見た目もとても豪華で、女性にとっては、とにかくもらって嬉しいプレゼントの1つなんですよね。
でも、もらったあと、花を花瓶に生けたりするのが実は億劫で大変だったりするんですよね。
普段からお花を趣味にしている人なら良いのですが、あまりお花を生ける習慣が無かったりすると花瓶を探したり、無かったり。

画像出典 : 日比谷花壇
そんな悩みも解決してくれるのが、このスタンディングタイプのフラワーブーケ!
とにかくお手入れが簡単なんです!
スタンディングタイプの花束は、もらったあと、アレンジメントのようにそのまま飾ることが出来るのが何より魅力。

画像出典 : 日比谷花壇
手軽さが人気の生花のプレゼントなんです。
こちらのスタンディングブーケは【日比谷花壇】のもの。
ピンク系のグラデーションカラーでまとめられた花束がとても華やかで可愛いですよね。
カーネーションのブーケも、ピンク系の様々なカーネーションでアレンジメントするとこんなにお洒落な雰囲気になるんですね。

画像出典 : 日比谷花壇
かわいらしい明るいピンク色は、母の日のプレゼントにもっとも人気のあるお色です。イミテーションのいちごのピックもポイントになっていてとってもキュート。
お母さんが喜ばれること間違いなしだと思います。
お取り寄せはこちらから
スポンサーリンク
フランスの花屋さん【モンソフレール】の7色のカーネーション

画像出典 : 高島屋
フランスに100店舗をももつ花屋さんの【モンソフルール】。
そんなパリジャンに愛される花屋さんのお洒落な母の日のアレンジです。

画像出典 : 高島屋
7色のカーネーションを使った華やかなレインボートピアリー。
百貨店、高島屋の限定商品です。
毎年完売するほどの、人気の生花アレンジメントです。
こちらの花束は高島屋オンラインストアからのお取り寄せになります。
現在、こちらの商品は完売です。高島屋の母の日の「遅れてごめんね」ギフトは5月16日までです。商品も残りわずかになっています。
お取り寄せはこちらから
世界で唯一の紫色のカーネーション【ムーンダスト】のアレンジメント

画像出典 : 東急百貨店
青山フラワーマーケットの生花アレンジメントです。
世界で唯一の青系カーネーション「ムーンダスト」を使っています。
花言葉は「永遠の幸福」。
いつまでもお母さんに幸せでいてもらいたい。
そんな思いを込めて母の日にプレゼントするのも良いですね。
とても気品のある華やかな紫色のカーネーションはとても珍しいので、もらったお母さんもびっくりすることだと思います。
お取り寄せはこちらから
日比谷花壇のアレンジメント【ヴィオレボヌール】

画像出典 : 日比谷花壇
大輪の赤やピンクのカーネーションと品の良い紫色のバラの生花アレンジメントです。

画像出典 : 日比谷花壇
鮮やかないろばかりなのですが、どの花色も邪魔をすることなく、お互いを引き立てあっています。
花器はパステルカラーのまるで水彩画のようなニュアンスで描かれた花の絵が綺麗なもの。

画像出典 : 日比谷花壇
華やかな中にも気品あふれるアレンジメントは母の日のプレゼントにぴったりです。

画像出典 : 日比谷花壇
花器もとても素敵なのでお家のどこに飾っても映えそうです。
お取り寄せはこちらから
カーネーションの花束【フルールソレイユ】
大小様々なカーネーションを使ったフラワーブーケです。
フラワーブーケの名前は「フルールソレイユ」。
ソレイユとはフランス語で太陽を意味する言葉。
ソレイユと名前についている通り太陽をイメージして作られたブーケです。
どんな時でもお母さんに元気でいてもらいたい。そんな思いで作られたフラワーブーケです。
太陽の明るい日差しをイメージした色、イエロー、オレンジ、グリーンなどのパステルカラーを使ってアレンジメントされています。
お花を長く楽しむことができるように、つぼみが多い状態で届きます。
お取り寄せはこちらから
➤【母の日フラワーギフト】花束「フルール・ソレイユ」を見てみる。
スポンサーリンク
和洋折衷の生花アレンジメント【ブリングハピネス】
「ブリングハピネス」は、幸せを運ぶ“和洋折衷”の母の日アレンジメント。

画像出典 : 日比谷花壇
マム(=お母さん、菊)がポイントの生花アレンジメントです。
使っているお花は、マム(菊)に、5色の色のカーネーションとスプレーカーネーション。
グリーンのカーネーションが全体を爽やかに引き締めています。
和風好き、洋風好き、どちらのお母さんにも喜ばれる母の日の生花アレンジメントです。
可愛さの中にも落ちつきのある大人っぽさを感じますね。
生花が生けられた籠もとてもお洒落。
お花が終わったあとでも、小物入れなどに使って楽しめますね。
お取り寄せはこちらから
日比谷花壇のアレンジメント【シェールママン】

画像出典 : 日比谷花壇
ころんとした形が可愛いカーネーションの生花アレンジメントです。
カーネーションの花色は、ライトオレンジやピンク、そしてライトイエローなどパステルカラーのカーネーションばかりで構成。

画像出典 : 日比谷花壇
色とりどりのパステルカラーのカーネーションをまあるくアレンジしてるので温かみのあるデザインになっています。

画像出典 : 日比谷花壇
ラッピングはワッフル調のラッピングペーパーでナチュラルな感じが出ています。
さりげなく、ベリーの飾りもついていて、まるで春のお庭のような雰囲気ですね。

画像出典 : 日比谷花壇
自然派のお母さんにぴったりな母の日のカーネーションのアレンジメントです。
お取り寄せはこちらから
虹色のカーネーションのアレンジメント

画像出典 : イイハナドットコム
ピンクのガーベラや、色とりどりのカーネーションの中に、珍しい虹色のカーネーションが入ったとてもラブリーなフラワーアレンジメントです。
派手さがありながらも決してケバケバしくないところが好印象。
インスタ映えも期待出来ます。
「Happy Mother's Day」と書かれたバルーンと水玉のリボンがさらに、キュートさをアップ。
このフラワーアレンジメントの主役は、何といっても、ひときわ目を引く華やかに咲き誇る“レインボーカーネーション”。

画像出典 : イイハナドットコム
これは、カーネーションに特殊な技術で虹色を付けたもの。
1つのカーネーションのお花に虹色のグラデーションが輝いていて、いつまでも見ていたくなるそんな魅力のアレンジメントです。
レインボーカーネーション発祥の地であるオランダでは、ハッピーフラワーとも呼ばれる幸運の象徴なのだとか。
大切なお母さんへのギフトにもぴったりです。

画像出典 : イイハナドットコム
プレゼントを受け取ったお母さんも虹色のカーネーションにきっと驚くはず。
思わず写真を撮って友人に自慢したくなる生花アレンジメントです。
流行に敏感なお母さんにもオススメの母の日の珍しいフラワーアレンジメントです。
お取り寄せは【イイハナドットコム】で可能です。
お取り寄せはこちらから
スポンサーリンク
日比谷花壇のアレンジメント【シェールママン・ピンク】

画像出典 : 東急百貨店
とても色鮮やかな赤やピンクのカーネーションで作られたころんとした生アレンジメントです。
先程ご紹介したフラワーアレンジメントの「シェールママン」のピンク色バージョンです。

画像出典 : 日比谷花壇
くっきりとしたピンクや母の日らしい赤いカーネーションをまあるくアレンジしています。

画像出典 : 日比谷花壇
ワッフル調のラッピングペーパーに包んであるので、カーネーションのアレンジメントでもとてもおしゃれな感じ。
ちょこんとベリーが飾れているので、春の庭を思わせるような雰囲気になっています。

画像出典 : 日比谷花壇
見慣れたカーネーションでも、アレンジメント次第でセンスの良いものになりますね。
お取り寄せはこちらから
【ハッピーキャンディ】

画像出典 : 日比谷花壇
まるで、キャンディーのような色合いがとてもキュートなカーネーションの花束です。
ピンク、イエロー、ライトグリーン、オレンジと珍しい色合いのカーネーションばかり。

画像出典 : 日比谷花壇
カーネーションも色あわせや、アレンジメントの仕方でとてもお洒落で可愛くなりますね。

画像出典 : 日比谷花壇
カーネーションは大ぶりなものばかり。

画像出典 : 日比谷花壇
色とりどりの大輪カーネーションをボリュームたっぷりに束ねたブーケです。
お取り寄せはこちらから
ピンクのバラと赤いカーネーションのアレンジメント

画像出典 : 日比谷花壇
フリル感たっぷりの色とりどりのカーネーションとピンクのバラがとてもキュートな印象のフラワーアレンジメントです。

画像出典 : 日比谷花壇
水彩画のようにやさしいタッチで描かれたオリジナルイラストの花器に生けられているので、きちんとした感じが出ています。

画像出典 : 日比谷花壇
あでやかな大輪カーネーションとキュートなピンクのバラ。

画像出典 : 日比谷花壇
綺麗ものが大好きなお母さんにぴったりの母の日のフラワーアレンジメントです。
お取り寄せはこちらから
青山フラワーマッケットの【プレシャス】

画像出典 : 高島屋
2018年青山フラワーマーケットオリジナルの母の日限定のカーネーションのアレンジメントです。
デザートコンポートのような形はダイニングテーブルに置いても可愛らしく、テーブルが一気に華やぎます。

画像出典 : 高島屋
ピンクの器に紫とオレンジのカーネーションの組み合わせは、明るく元気なイメージのお母さんにピッタリ。

画像出典 : 高島屋
ガーデンパーティーでの楽しい時間をイメージさせる華やかなアレンジメントです。
こちらの花束は高島屋オンラインストアからのお取り寄せになります。
現在、こちらの商品は完売です。高島屋の母の日の「遅れてごめんね」ギフトは5月16日までです。商品も残りわずかになっています。
お取り寄せはこちらから
母の日におすすめの希少な珍しい色のカーネーションの花鉢
ハニームーン

画像出典 : 高島屋
希少な透明感のある明るいイエローのカーネーション【ハニームーン】の花鉢です。
飾るだけで、周りをパッと明るくしてくれるお色です。

画像出典 : 高島屋
鮮やかな黄色はまるで闇夜を照らす満月のよう。
明るい黄色は未来への希望を託す色と言われていて幸福感をもらたすハッピーカラーです。
この希少なカーネーション【ハニームーン】を作っているのは、香川県の【モリヒロ園芸の森川氏】。
1つ1つ丹精に心を込めて作られたカーネーション鉢です。

画像出典 : 高島屋
このカーネーションを見ていつでもお母さんに元気でいてほしい。
そんな思いが込められた母の日のプレゼントです。
こちらの花束は高島屋オンラインストアからのお取り寄せになります。
現在、こちらの商品は完売です。高島屋の母の日の「遅れてごめんね」ギフトは5月16日までです。商品も残りわずかになっています。
お取り寄せはこちらから
花色が変化する!バニラの香りのカーネーション【バンビーノ】
今年とくに話題になっているのがこちらのカーネーション【バンビーノ】。
どんな特徴があるカーネーションなのかというと、花の香りが、あの甘~いバニラの香りなんです。
そしてもうひとつの特徴が、花色が変わっていくところ。
咲き始めは白いろですが、次第にベビーピンクに色づき、最後はピンクになるという色の変化を楽しめるんです。
バンビーノは人気な品種ということもあって百貨店や花屋さんでも扱っているところが多いですが、バンビーノを買うのならば、島根県のアンテナショップがおすすめです。
なぜならば、【バンビーノ】は島根県特産のカーネーション。
島根県のアンテナショップなら、より鮮度の良い花鉢を購入することが出来るからです。
通常は農家さんから次に市場を通し、花屋さんなどにおろされますが、島根県のアンテナショップなら、農家さんからほぼ直で届けることが可能なのです。
お取り寄せはこちらから
ゆり好きなお母さんに贈る花鉢
希少性抜群!八重咲きのゆり
1年に一度の母の日だから…
お花が大好きなおかあさんには今年は違うものを贈りたい、
珍しいお花を贈って驚かせたいという方にぴったり!
華やかで気品あるお花、大変珍しい八重咲きのユリは
別名「ローズリリー」と呼ばれます。
花弁が幾重にも重なり、上品に咲き誇るゴージャスなお花は、
見ごたえがあり母の日のプレゼントにもピッタリです。
お花が大好きなおかあさんだから、
とっておきの特別なお花と一緒に、日頃の感謝の気持ちを贈りませんか
どの八重咲きゆりも他ではなかなか手に入らない希少品種です。
一重より咲き足しがゆっくりな八重咲きは、
より長く楽しむことができ、開花すると豪華でボリュームがあります。
花が開くと、部屋いっぱいに甘い香りが広がり、リラックス効果抜群!
日頃忙しいお母さんへの、癒しのプレゼントになりますよ♪
また、花粉がないことから服やテーブルを汚す心配もなく、
お母さんにより幅広い楽しみ方をしてもらうことができます。
さらに、お手入れ次第では来年以降も花を咲かせてくれるので、感動が一度きりでは終わらない、嬉しい贈り物
お取り寄せはこちらから
動物好きのお母さんへプレゼントしたい生花アレンジメント
とびっきり可愛い!【ねこちゃんやウサギさんの花アレンジメント】

画像出典 : ギフトデお花屋さん
お花のアレンジメントでこんな可愛いものがあるんですよ。
この花のアレンジメントを作っているのは「ギフトでお花屋さん」。
こんな可愛いお花のアレンジメントをもらったらお母さんもきっと驚くはず。

画像出典 : ギフトデお花屋さん
こちらのお花のアレンジメントは「ハナクマ」は、ピンクのカーネーションで出来たクマさんのフラワーアレンジメントです。

画像出典 : ギフトデお花屋さん
すべて生花で作られているんですよ。凄い!
フローリストが1つ1つ手作りで、 心を込めて作っているそうです。
お部屋やリビングに飾れば、とても明るい雰囲気に癒されそうです。

画像出典 : ギフトデお花屋さん
こちらの「花パンダ」は、 テレビ番組等でも取り上げられている花アレンジメント。
パンダさんの本体は、ピンポンマムという生花でアレンジされていて、もこもこな感じが、より可愛らしさを出しています。

画像出典 : ギフトデお花屋さん
こちらはお花で出来たウサギのフラワーギフト。
ブリキのジョウロがお洒落ですね。
ティーカップの形を器にカーネーションが入っていて、オシャレでかわいいフラワーアレンジメントです。

画像出典 : ギフトデお花屋さん
ギフトでお花屋さんの新キャラクター「花うさぎ」。
まん丸のしっぽが可愛いですね!
お花畑で楽しく遊んでいるような、とても可愛らしい雰囲気いっぱいのフラワーアレンジメントです。

画像出典 : ギフトデお花屋さん
花ネコシリーズからは、小さいタイプの猫ちゃんが新登場。
猫好きなお母さんにおすすめです。
ギフトデお花屋さんには、他にも色々なお花のアレンジメントがありますよ。
動物好きなお母さん、かわいい物好きなお母さんへの母の日のプレゼントにおすすめの花ギフトです。
お取り寄せはこちらから
スポンサーリンク
犬好きのお母さんに可愛いワンちゃんののミニバラ
犬好きなお母さんに、とってもキュートな犬のプランターに入ったミニバラのプレゼントはいかがですか?
犬の表情もとっても可愛くて今にもおしゃべりしそう!

画像出典 : 東急百貨店
ミニバラの鉢の花の色はお任せになります。
送料は東急百貨店の会員なら、税込3000円以上で無料になります。
商品を注文の際に会員ログインが必要になります。
「感謝を込めて、お母さん ありがとう。」と書かれた母の日カードも付いてきます。
お取り寄せはこちらから
犬のプランターが可愛いピンクのマーガレットの花鉢

画像出典 : フラワーマーケット花由
かわいい犬の形のインターに入った、マーガレットの生花鉢です。
マーガレットは明るいお母さんにぴったりのお花。

画像出典 : 花吉
こちらのマーガレットは色の変化を楽しめる「さくらべーる」という品種。

画像出典 : 花吉
まるでお花畑のようなお花です。
マーガレットは育てるのも管理も簡単なので毎年花を楽しむこともできます。

画像出典 : 花吉
ワンちゃん好きなお母さんには犬のプランターに入ったマーガレットのプレゼントも可愛いくて特におすすめです。

画像出典 : 花吉
母の日のプレゼントに可愛いものを探している人にもおすすめのお花です。
お取り寄せはこちらから
紫陽花が好きなお母さんにプレゼントしたい珍しいアジサイ
アジサイは母の日のプレゼントにとても人気のある花ギフトです。
アジサイのギフトは花鉢が多いので、上手に育てれば毎年開花を楽しむことが出来ます。
最近では、花色の移り変わりを楽しめるだのちょっと珍しいアジサイも増えてきました。
アジサイ【万華鏡】

画像出典 : 高島屋
花びらが何重にも重なって咲く姿がまるで万華鏡を覗いているかのようにみえることからこの名がつけられました。
さわやかなブルーのグラデーションが印象的な八重咲きあじさいです。

画像出典 : 高島屋
島根県オリジナルの品種で、新品種コンテストの「ジャパンフラワーセレクション」2012-2013の鉢植え部門で最優秀賞「フラワー・オブ・ザ・イヤー」を受賞のあじさいです。
こちらの花束は高島屋オンラインストアからのお取り寄せになります。
現在、こちらの商品は完売です。高島屋の母の日の「遅れてごめんね」ギフトは5月16日までです。商品も残りわずかになっています。
お取り寄せはこちらから
アジサイ【ウェディングブーケ】

画像出典 : 高島屋
涼しげな淡ピンク色の八重咲きあじさいです。

画像出典 : 高島屋
季節を感じる淡いピンク色のガク咲きあじさい。

画像出典 : 高島屋
大きな八重の花と小さな八重の花がより集まって、豪華に咲き誇ります。
こちらの花束は高島屋オンラインストアからのお取り寄せになります。
現在、こちらの商品は完売です。高島屋の母の日の「遅れてごめんね」ギフトは5月16日までです。商品も残りわずかになっています。
お取り寄せはこちらから
あじさい【アイススノー】

画像出典 : 高島屋
恵比寿のフラワーショップ「kusakanmuri」から人気の母の日ギフトが今年も登場しました。雪のように白いあじさいです。

画像出典 : 高島屋
雪のように真っ白いあじさい。今年は新品種あじさい「アイスベア」をご用意いたしました。
花の手入れが好きなお母さんにぴったりな花鉢のギフトです。

画像出典 : 高島屋
カバー付きなので、すぐに飾っていただけます。
こちらの花束は高島屋オンラインストアからのお取り寄せになります。
現在、こちらの商品は完売です。高島屋の母の日の「遅れてごめんね」ギフトは5月16日までです。商品も残りわずかになっています。
お取り寄せはこちらから
2006年フラワーオブザイヤーの【フェアリーアイ】

画像出典 : イイハナドットコム
「イイハナ・ドットコム」の母の日プレゼントで一番人気の、アジサイ「フェアリーアイ」です。

画像出典 : イイハナドットコム
優れた新品種を表彰する『ジャパン・フラワー・セレクション』において、2006年の最高品種に輝き、栄えある初代『フラワー・オブ・ザ・イヤー』を受賞したアジサイです。

画像出典 : イイハナドットコム
鮮やかなピンクの八重咲きで、うつろう季節と共に色が変わり長くお楽しみいただけます。
咲き始めは外側の花だけが咲くガクアジサイ。

画像出典 : イイハナドットコム
花が咲き進むにつれて手まり状になり、その後上手に育てればピンクからグリーン、秋にはチェリーレッドに変わり、約半年間色々な表情を楽しむことが出来ます。

画像出典 : イイハナドットコム
毎年大人気の「フェアリーアイ」は、日本を代表する生産者グループ「群馬あじさい研究会」でしか栽培をされておらず、長い期間をかけ大切に育てられています。
たくさんの手間と愛情を込めて育てられているからこその高品質のアジサイです。

画像出典 : イイハナドットコム
フェアリーアイには他に、ブルーの色のものもあります。

画像出典 : イイハナドットコム
送料は無料。母の日のタグ付きで、ラッピング、バスケット入り、栽培説明書付きです。
お取り寄せはこちらから
あじさい「サクソン ピルニッツ」

画像出典 : 高島屋
「青山フラワーマーケット」のオリジナルバスケットに入った、あじさい「サクソン ピルニッツ」の母の日限定ギフトです。

画像出典 : 高島屋
「サクソン ピルニッツ」はほかのアジサイと比べて花弁が厚く、茎もしっかりとした丈夫な品種なので、長く楽しむことが出来ます。
植物が好きなお母さんにぴったりのプレゼントです。

画像出典 : 高島屋
またオリジナルバスケットはどこに飾っていただいても馴染むナチュラルなバスケットです。
こちらの花束は高島屋オンラインストアからのお取り寄せになります。
現在、こちらの商品は完売です。高島屋の母の日の「遅れてごめんね」ギフトは5月16日までです。商品も残りわずかになっています。
お取り寄せはこちらから
芍薬好きのお母さんに贈りたい花束
ここ最近、母の日に芍薬をプレゼントする人が増えています。
花の中でも芍薬は断トツの華やかさ、豪華さを持っています。
優雅で気品のある芍薬の花のプレゼント、お母さんはきっと喜ばれと思います。
花束「芍薬美人」

画像出典 : イイハナドットコム
「立てば芍薬」ということわざがあるのをご存じですか?
芍薬は美人の代名詞と言われているお花。
そんな芍薬を主役にまとめたとても華やかな花束です。

画像出典 : イイハナドットコム
2種類の芍薬に母の日ならではのカーネーション、アルストロメリアなどを合わせ、エレガントな大人の女性にぴったりの花束になっています。
幾重にも重なる花びらは女性らしい柔らかさとしなやかさがあり、
芍薬は上品な香りを楽しむことも出来ます。

画像出典 : イイハナドットコム
つぼみがゆっくりと開いていくのを見ているのも楽しいもの。
芍薬の花束はお母さんを優雅な気持ちにしてくれる母の日にぴったりのプレゼントです。
お取り寄せはこちらから
変わった【バラ】の花鉢、花束、アレンジメントを母の日に贈る
日比谷花壇のアレンジメント【夢乙女】

画像出典 : 日比谷花壇
やさしいピンクの花が踊る「夢乙女」をボリューム感たっぷりのリース仕立てにしました。

画像出典 : 日比谷花壇
まわりをぱっと明るく、ハッピーな雰囲気に変えてしまう華やかさ。

画像出典 : 日比谷花壇
カラフルなバスケットが余力可愛いさを出していますね。
薔薇好きのお母さんには特におすすめのフラワーギフト。
ミニバラはバラの中でもお手入れが簡単なタイプ。
生花鉢なので、上手に管理すれば毎年花を楽しめます。
お取り寄せはこちらから
生花 ウェルカムローズ 3色ハート
3色のミニバラで仕立てた華やかなローズハートリース。
思わずうっとりするようなバラの寄せ植えです。

画像出典 : 日比谷花壇
3色の可憐なミニバラの寄せ植えを、ハート型のリース状に仕立てました。
玄関先や庭のアクセントとして華やかに演出します。

画像出典 : 日比谷花壇
フラワー立てを外すこともできるので楽しみ方はいろいろ。

画像出典 : 日比谷花壇
ミニバラはバラの中でも管理が比較的簡単なタイプ。
上手に管理すれば毎年花を楽しむことができます。
母の日にいつもとはちょっと違った贈りものをしたい方におすすめのフラワーギフトです。
お取り寄せはこちらから
スポンサーリンク
クレマチスの母の日のプレゼント
クレマチスも母の日にはとても人気のあるお花です。
花自体もとても存在感があり、花数も多くつくので華やかさもあります。
クレマチスは、長くお花を楽しむことが出来、上手に管理すれば毎年お花を楽しむことが出来ます。
ガーデニング好きの母さんには特にお勧めです。
カーネーションやバラなどに飽きてしまったお母さんにも新鮮に映ると思います。
和の趣のクレマチス【シーボルティー】

画像出典 : 高島屋
和の風情を感じるクレマチス【シーボルティー】の生花鉢です。
古くから【テッセン】と呼ばれ親しまれているクレマチスです。
ガーデニング好きなお母さんにもお勧めの育てやすいクレマチスです。

画像出典 : 高島屋
春から秋まで長く花を楽しむ事が出来ます。
お届け時は、つぼみを含む状態で出荷されます。
お取り寄せは高島屋オンラインストアになります。
こちらの花束は高島屋オンラインストアからのお取り寄せになります。
現在、こちらの商品は完売です。高島屋の母の日の「遅れてごめんね」ギフトは5月16日までです。商品も残りわずかになっています。
お取り寄せはこちらから
お洒落な和風の生花アレンジメント
カーネーションとマムのアレンジメント
ちょっと和風のフラワーアレンジメントです。
母の日らしい赤いカーネーションに、ポンポンとして薄紫色のマム。
コロンとしたまあるいお洒落なアレンジメントになりました。

画像出典 : 日比谷花壇
また、蘭のデンファレンを添えることで品の良い感じに仕上がっています。
スモークピンクの花器から色とりどりの花たちがまあるくつどう、手まりのような可愛いらしさのアレンジメント。
添えたグリーンが和風らしさを出していて、赤いタッセルがより一層奥ゆかしさを醸し出しています。

画像出典 : 日比谷花壇
花びらを幾重にも重ねる美しいマム、ふんわりとした花びらがエレガントなカーネーションに、デンファレが風雅な趣です。
まるで、手まりのような可愛さ。

画像出典 : 日比谷花壇
和風好きのお母さんや、着物が好きなお母さん、古風なお母さんに特におすすめのフラワーアレンジメントです。
お取り寄せはこちらから
花言葉は「感謝」の【ダリア】を母の日に贈る
ダリア【結納】
「感謝」を花言葉に持つダリアをお母様に、普段言えない花言葉でさりげなく伝えます。イ
ンパクトのある紅白のダリアは、大輪でボリューム感も満点。
満開時は手のひらを広げたぐらいの大きさになるので、お母様の驚く顔が浮かびます。
お取り寄せはこちらから
スポンサーリンク
まるでケーキのような生花アレンジメント
【ガトーミニョン】

画像出典 : 日比谷花壇
一瞬「ケーキ?」と見間違うほど、まるで華やかなケーキのように仕上げられたフラワーアレンジメントです。
まるでケーキのようなお花のアレンジメントから名前も「フラワーパティシエ」。

画像出典 : 日比谷花壇
ストロベリークリームのように、ピンクのカーネーションやバラをたっぷりとアレンジされています。
キュートな赤いベリーがさらに可愛らしさをプラスしています。

画像出典 : 日比谷花壇
母の日らしく「Thank you」のメッセージピックもついています。

画像出典 : 日比谷花壇
パッケージを開けてお母さんが驚くこと間違いなしのサプライズギフトです。
お取り寄せはこちらから
お洒落な箱入りブリザーブドフラワー
フランスの花屋さん【モンソフルール】のシックなブリザーフドフラワー

画像出典 : 高島屋
こちらは、「モンソフルール」のイメージカラー、ネイビー色のボックスに、プリザーブドフラワーをアレンジしたもの。

画像出典 : 高島屋
手入れの必要がないプリザーブドフラワーは、手入れが必要なく、長く楽しめる魅力です。
シックな色合いが好きなお母さんにおすすめです。
こちらの花束は高島屋オンラインストアからのお取り寄せになります。
現在、こちらの商品は完売です。高島屋の母の日の「遅れてごめんね」ギフトは5月16日までです。商品も残りわずかになっています。
お取り寄せはこちらから
ディズニーの可愛い生花アレンジメント
ミッキー&ミニーのサンキューギフト

画像出典 : 日比谷花壇
ディズニー好きの母さんにぴったりのフラワーアレンジメント。
ミッキーとミニーが手紙を持った姿を描いたフラワーベースは、日比谷花壇オリジナルです。
母の日のための新しいミッキー&ミニーデザインです。
ピンク系のカーネーションとスプレーバラがキュートさを出しています
母の日らしく「Thank you」のピックも添えてあります。
全体的にピンク色の甘い感じに仕上がっているので可愛いものが好きなお母さんのプレゼントにおすすめです。
お取り寄せはこちら