【上野風月堂】の【プティゴーフルさくら】を食べてみました。
【プティゴーフルさくら】は春の季節限定の桜の風味を楽しめるゴーフル。
桜の花と葉を練り込んだクリームを、サクッパリッとした食感のウエハースでサンドしたお菓子です。
桜の花が一面に描かれたパッケージは春の贈り物にもぴったり。
この記事では、【上野風月堂】の春限定のゴーフル【プティゴーフルさくら】を食べてみた感想とお取り寄せ方法、店舗情報をご紹介いたします。
目次
【上野風月堂】とは
【上野風月堂】は創業1747年創業の江戸時代から続く老舗菓子店。
「風月堂」の名付け親は「寛政の改革」を行った江戸時代中期の大名・松平定信という歴史の古い菓子店です。

現在まで暖簾分けを多くしていますが、初代大住喜右衛門の血統を受け継いでいるのは上野凮月堂のみです。
2015年現在の社長である大住佑介氏は初代大住喜右衛門から数えて8世代目にあたります。
他に神戸風月堂、東京風月堂などがありますが、上野風月堂とは別会社になります。
風月堂の看板商品といえば【ゴーフル】。薄く焼き上げたウエハースでクリームをはさんだ焼き菓子です。
【上野風月堂】の【プティゴーフルさくら】とは
【風月堂】の【プティゴーフルさくら】は春限定の桜の風味のゴーフル。
サクッと香ばしく焼き上げたゴーフルで、桜の香りのクリームを薄くはさんだお菓子です。
クリームには桜の花と葉を練り込んでいるのでほんのりと桜の香りがします。
パッケージには桜の絵が一面に描かれ春らしい雰囲気。
個包装のパッケージにも桜の絵が描かれています。
【風月堂】の【プティゴーフルさくら】はこんな人におすすめ
【風月堂】の【プティゴーフルさくら】はこんな人におすすめです。
こんな方におすすめ
- 桜風味のお菓子が食べたい人
- 春らしいお菓子が食べたい人
- 春のスイーツギフトを探している人
- 軽い歯ざわりの焼き菓子を探している人
- クッキーか好きな人
- 春らしい綺麗なパッケージのお菓子を探している人
お花見のおやつや、差し入れ、春の季節の手土産や、春のギフト、プレゼントにもおすすめです。
【上野風月堂】の【プティゴーフルさくら商品情報
商品名 | 【プティゴーフルさくら】 |
価格 | 6枚入、494円(税込) |
缶サイズ | L155×W115×H55mm |
賞味期限 | 製造日から180日間 |
カロリー&糖質() | カロリー31kcal、糖質3.6gです。 |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて常温で保存してください |
販売期間 | 春の季節限定販売 |
【風月堂】の【プティゴーフルさくら】を食べてみた感想
今回食べてみたのは【プティゴーフルさくら】6枚入り、494円(税込)です。
ゴーフルが入っている缶は蓋の部分、側面にも桜の絵が描かれ春らしくて素敵。
手書き風の桜の絵は華やかながらも落ち着いた色合いで和の風情を感じさせます。
缶の中のゴーフルを食べたあとは、お茶を入れたりと様々なものに活躍できそう。
缶の中には2枚入の個包装になったゴーフルが3袋入っています。
ゴーフルは通常サイズよりも小さいプティサイズ。手のひらサイズです。
さくっ、パリッとした食感のゴーフルに薄く桜風味のクリームがサンドされていて甘さは控えめ。
桜の香りが控えめに効いていて上品な味。
緑茶や桜茶、コーヒーや紅茶にも合います。
ほんのりと塩味が効いているところがより桜っぽさを連想させますね。
【上野風月堂】の【プティゴーフルさくら】のお取り寄せ方法
【上野風月堂】の【プティゴーフルさくら】は通年購入することができます。
【上野風月堂】のお菓子は上野風月堂公式オンラインストアからお取り寄せが出来ます。