ゴディバとコメダ珈琲のコラボスイーツ、【クロネージュリッチショコラ】を食べてきました。
昨年もゴディバ×コメダ珈琲のコラボスイーツがバレンタインデー時期に発売されとても話題になりました。発売から5日で完売するなど、好評だったコラボスイーツ、今年のコラボスイーツも早くから話題となっています。
さっそくコメダ珈琲でこのコラボスイーツ【クロネージュリッチショコラ】を食べてきたので、その感想と商品情報をご紹介します。
目次
クロネージュリッチショコラとは
【クロネージュリッチショコラ】はベルギーの高級チョコレートブランド【ゴディバ】と名古屋の人気コーヒー店【コメダ珈琲】とのコラボによって生まれたスイーツ。
ゴディバの【ヤニックシュボロー氏】が監修した特別なデザートです。バレンタインデーの時期に数量限定で販売されています。
2020年にも同様にゴディバとコメダ珈琲のコラボスイーツ【ショコラノワール】が発売され販売開始5日目にして完売した人気スイーツです。
今回コラボされたのは昨年から 販売されたコメダ珈琲の新しいスイーツ【クロネージュ】。クロネージュの名前の由来はフランス語の「clos neige塀の中の雪」からきているのだそう。
このクロネージュが、今回のコラボではベルギー産カカオをたっぷり使用した特別なチョコレートバームクーヘンに変わっています。
クロネージュリッチショコラの内容は?
クロネージュリッチショコラはベルギー産カカオを使ったバウムクーヘンにチョコレートソースがかかり、さらにコメダ珈琲自慢のソフトクリームがのったスイーツです。
バウムクーヘンにはゴディバ自慢の濃厚なベルギー産チョコレートがたっぷりと練り込んであります。
チョコレートバウムクーヘンをグラサージュしているのは、なめらかでつやのあるチョコレートソース。
このチョコレートソースがかかったバウムクーヘンにコメダ珈琲のソフトクリームがのり、 アーモンドプラリネとチョコレートチップがトッピングされています。
そしてチョコレートバウムクーヘンとソフトクリームの間には甘酸っぱいイチゴの果肉感のあるソースが隠されています。
クロネージュショコラを食べてみた感想
まず見た目がとても華やか。チョコレートバウムクーヘンの上からかかっているチョコレートソースがつやつやとしていて綺麗です。
バウムクーヘンは直径約10cmあるので見た目も結構ボリューミー。
食べてみるとバウムクーヘンはほんのりと温かく、冷たいソフトクリームと一緒に口に入れると絶妙なくちあたり。
バウムクーヘンは提供する前に軽く温められているんですね。
上にはアーモンドプラリネとチョコレートチップがトッピングされていてカリッとした食感がアクセントになっています。
ただアーモンドプラリネはそれほどキャラメリゼしている感じがないのが残念です。
ソフトクリームはソロノワールと同じソフトクリーム。ソフトクリームも量が多くボリューム満点です。
チョコレートバームクーヘンはチョコレートソースがかかっているからか、しっとりとなめらかな口当たり。 カカオ感はそんなに強くはありません。
チョコレートソースも思ったより濃厚ではなく、カカオ感もそれほど強くないですね。
食べすすめていくと中から甘酸っぱいベリーのソースがでてきました。果肉感もあるフルーティーなソースです。
やはりチョコレートとベリー系というのはとてもよく合う存在です。チョコレートの甘さをベリーの酸味がひきしめてくれています。
食べてみた感想としては、結構甘い。かなり甘いなあという印象です。それとあまりカカオ感が強くありません。
二人で食べたのですが、かなり甘めだったので、最後のほうはキツイ感じでした。
クロネージュショコラが食べられるお店
クロネージュリッチショコラはコメダ珈琲のみで食べることができます。ゴディバの店舗では販売していません。
クロネージュリッチショコラ店舗情報
クロネージュリッチショコラの価格
クロネージュリッチショコラの値段ですが、税込み650円から670円です。価格は店舗によって異なります。
クロネージュリッチショコラのカロリー
カロリーは1つあたり674カロリーl。結構高いですね。昨年から定番メニュとなった【クロネージュ】はカロリーが412カロリーなのでそれと比べるとかなり高いです。 クロネージュと違いバウムクーヘンにはたっぷりとチョコレートが練り込まれており、さらにバームクーヘンの上にもチョコレートがたっぷりとかかっているので、カロリーも高めなのだと思います。
クロネージュリッチショコラの販売期間、 販売時間
クロネージュリッチショコラは2021年の2月5日(金)から数量限定で販売をしています。限定数に達し次第終了となり、店舗により終了日程は異なります。
昨年のゴディバとコメダ珈琲のコラボスイーツは発売日から5日で完売となったので今回も早い 終了となるかもしれません。
クロネージュリッチショコラの販売時間ですが営業時間内すべての時間で食べることができます。ただし好評につき品切れとなっている場合もあります。
クロネージュリッチショコラ食べてみた感想まとめ
クロネージュリッチショコラは結構甘さも強くボリューミーのあるデザートでした。カカオ感はそれほど強く苦味もありません。バウムクーヘンがほんのりと温かいく、 上に乗っているソフトクリームがひんやり冷たいので冬の寒い時期のデザートにぴったりだと思います。数量限定販売なので早めに店舗にいかれることをおすすめします。 食べられるのはコメダ珈琲の店舗のみです。