本ページはプロモーションが含まれています

パルシステムの口コミと評判!他サービスとの徹底比較!基本情報まとめ

  • パルシステムってどんなサービス
  • パルシステムの口コミ・評判は?
  • どんな人におすすめなの?

パルシステムは東北から中部地方で利用できる、産直や商品の質にこだわりを持った、食材宅配サービスです。

子育てをしている方など、約152万世帯が利用しており、人気があります。

無農薬野菜なども扱っているので、安全に気をつかっている方にオススメ。

この記事では、そんなパルシステムの実際の口コミや評判、 メリットなどを紹介します。

パルシステムを実際に10年以上使ってきた私が、

  • パルシステムはサービスなのか?
  • パルシステムの口コミと評判
  • パルシステムの基本情報

をご紹介します。

目次

【パルシステム】とは?

引用:https://www.pal-system.co.jp

対応地域:東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、福島、山梨、長野、静岡、新潟(1都11県)

パルシステムは、 食材・加工食品・雑貨類などを週1回、家まで配達してくれる、食材宅配サービスです。

無添加のソーセージや産直の有機野菜など、 安全・安心にこだわっているものを多く扱っていることが特徴。

料理の時短に便利なミールキットや、冷凍食品も買えるため、 毎日の食事作りに忙しい、 子育て世代などにおすすめです。

生協が運営するコープデリなどと比べると、若干価格は上がります。しかし、品質が高いので、けして価格は高く感じません。

送料も200円程度と安く、 留守でも安心な置き配が可能など、サービスも充実しています。

パルシステムの公式サイト

パルシステムとコープの違い

パルシステムの【ここが特徴】

パルシステムはどんなところが強みなのか、その特徴を紹介します。

パルシステムの特徴は以下の5つです。

  • 【無農薬・無添加】安全性にこだわった商品が買える
  • 【産直】食材が新鮮で美味しい
  • 【時短・便利】便利なオリジナル商品が買える
  • 【日用品から洋服まで】何でも揃う品揃え!
  • 簡単注文で、玄関まで食材が届く

パルシステムの特徴1「 食品の安全性が高い」

パルシステムは、 無農薬や無添加の食品を多く扱っているため、手軽に安心な食材を購入できるということが特徴。

わざわざオーガニックスーパーに行かなくても、 有機野菜や無添加食品を食事に取り入れられます。 安全性にこだわりを持つ方・ 子供に安心なものを食べさせたいにオススメです。

パルシステムの安全や質にこだわった商品の例

  1. 有機栽培のお米
  2. 有機栽培の野菜
  3. 無塩せきソーセージやハム
  4. 産直の豚肉
  5. 遺伝子組み換え不使用に徹底した お惣菜
  6. 化学調味料や人工甘味料不使用食品

遺伝子組み換えや、食品の残留農薬検査等の様々な検査を行い安全性を徹底しています。

安全性だけでなくアレルギーにも配慮した商品も扱っています。

他にも、無農薬や電化食品を変えるサービスが多数ありますが、パルシステムはその中でも価格がリーズナブルというのも嬉しいポイントです。

パルシステムの特徴2「時短・便利な商品がある」

パルシステムには、ミールキットや冷凍食品等のオリジナル時短商品が多数取り揃えられています。

忙しい時にさっとご飯を作ることができるミールキットは、忙しいお母さんにとってとても便利です。

 

例えばこんな商品

炒めるだけ10分で出来るミールキット

解凍すればすぐに食べられるお刺身や、冷凍食品などもオススメ。

パルシステムでしか買えないこだわりの商品が買えると言うのもメリットです。

 

パルシステムの特徴3「食材の新鮮・美味しい」

パルシステムは、市場を通さず、 契約農家さんの産直食材を扱っています。

そのため、食材の新鮮さや、 おいしさは抜群。

化学調味料を使用しない無添加の食品も多いので、本来の食材の味を味わえると言うところもメリットです。

野菜など商品が多くたくさん選べるのもいいです。

パルシステムの特徴4「安い送料で、玄関まで届く」

パルシステムは、200円程度と安い送料だけで、新鮮な食材が玄関先まで届くのでとても便利。

実際に買い物をしていたら重くて大変な牛乳やトイレットペーパーなども 届けてくれるので体の負担が減らせます。

すまほで注文できるので、。 通勤時やちょっとした隙間時間に注文が可能。

留守の時は置き配が可能で、ドライアイスも無料でつけてくれるなどサービスも充実しています。

子供を連れて買い物に行くのが大変な方や、一人暮らしで買い物に行く暇がないと言う方の助けになってくれるサービスです。

パルシステムの【みんなの口コミと評判】

パルシステムを実際に利用した方の口コミをご紹介します。

良い口コミと悪い口コミを紹介し、10年以上使っている私の経験も踏まえて解説します。

パルシステムの良い口コミ

 

 

 

買い物の時間節約手間がなくなる

忙しくても簡単に調理できるキットがある

食材の品質安全性が高い

パルシステムの悪い口コミ

鮮度や品質が気に入って過去数年間利用していました。本当は続けたかったのですが、定期購入の配達の人の商品勧誘がしつこく、「注文します」というまで玄関から動いてくれないのには閉口しました。数週間に一度はあり、それでもいつも配達してくれる人だからノルマがあるなら買ってあげようかな、という気持ちで注文していましたが、注文させる時はニヤニヤ愛想笑いをしながらしつこく粘るのに、配達後には「あの商品どうでしたか」の一言すら一度もなく、ノルマさえこなせばいいという態度がみえみえでした。それが嫌になり都度注文に変更したのですが、今度は配達日の3日前にどうしても都合がつかなくなり、以前配達の人に聞いたところ、事前連絡をすれば大丈夫だと言われたので日にちを変更したいとコールセンターに電話したところ、「いいですか、こういうことは本当に困るんです。今回だけは特別に変更しておきますが、もう二度としないで下さいね」と、どちらが客なのかわからないようなありえない対応をされ、もう二度と頼みたくなくなり退会しました。

引用:https://minhyo.jp/palsystem

 

ポイント

・締め切りが一週間前と決まっていて不便を感じている(Twitter)

  • 1週間前に注文しなければいけないので予定をたてるのが大変
  • 1週間分の買い物をするので、冷蔵庫、冷凍庫がいっぱいになる
  • 計画的に買い物をしなければいけない
  • 空箱が邪魔になる
  • カタログが来る
  • 一般的なスーパーマーケットに比べての価格が高い(比較)

・料金が高い

・配送手数料がかかる

・パルシステムを利用できない地域がある

・欠品が多くて商品が届かない

 

・声 欠品メール配達日当日に来る前もって知りたい

・ 欠品である場合は、代わりのものを購入しなければいけないので、なるべく早く教えて欲しいと言う方が多いです。

コロナの影響で欠品が多発していると言うことです。(欠品の情報はお問い合わせをすると(フリーコール)児童に音声で回答してくれる)

評判からわかった【パルシステムはこんな人におすすめ!】

以上の口コミも踏まえ、パルシステムはどんな方におすすめなのか、紹介します。

システムは以下のような方におすすめです。

パルシステムおすすめな方

  • リーズナブルに、でも食材の質も重視したい方
  • 買い物に行く暇がない・大変な方
  • 毎日の料理するのが大変で、楽したい方
  • アレルギーをお持ちの方
  • 赤ちゃん・子どもがいる方
  • 高齢者の方

アレルギーが気になる方

パルシステムは、食材宅配の中でも特にアレルギーへの対応が手厚いサービスです。アレルギーがある方にとてもお勧めです。

アレルギー方の専用のカタログや、 アプリでは 指定したアレルゲンをアラートで注意してくれる機能もあります。

スーパーでアレルゲンの含まれていない食材を選ぶのは、裏を見たりとても苦労しますが、パルシステムのカタログやアプリを使えば楽に食品を選ぶことができるんです。

アレルギーの方向けのカタログプレーンページでは、卵と乳製品は不使用で、その他の7大アレルゲンがしっかりと明記してあります。

小麦不使用の商品もたくさん販売しているらしい。

さらに、アレルギーで悩むことがあれば 相談できる「アレルギーホットダイヤル」と言うのもあります。

赤ちゃんや小さなお子様がいる方

小さなお子様(1歳まで)をのいる場合は配送の手数料が無料になるサービスがあります(地域によって変わります)

無添加の安心できる離乳食、冷凍赤ちゃん食も豊富です。

パルシステムはアレルギーにもとても配慮しているため、アレルギーを持っているお子様がいる家庭などはオススメ!

妊婦さんや小さなお子様がいる方は買い物をするだけでも大変ですよね。パルシステムを使うことで玄関まで安心できる食材を届けてくれるとても良いです

離乳食に使える裏ごし野菜なども扱っている。

子供小さなお子様のオムツなど日用品も買える。

子育て世代に向けた、子供向け専用のカタログ「yumyum」。 子供向け商品を多く取り揃えているんだよ。

小さなお子様にはなるべく安全な食材を食べて欲しい、農薬不使用の有機野菜い

安心安全な食材を取り入れた方

同じ生協が運営している食材宅配サービスの中でも特にパルシステムは、食の安全性安心に力を入れています。

例えばパルシステムの扱う商品は

・ 生産者と顔の見える関係を築き、信頼できる商品をお届け

・ 国産を優先し、環境に配慮した持続できる食生産のあり方を追求

・ 化学調味料不使用、遺伝子組み換えNO!

・ 厳選した食材を使い、添加物に頼らない食品作り

パルシステムでは、国産食材が 豊富で、農薬化学肥料不使用の有機野菜や、なるべく添加物を使わずに作った食品などが多く取り揃えられております。

放射能が気になる方でも、きっちりと放射能検査が行われているので安心です。

毎日の食生活を安心で、安全なものに、こだわりたいと言う方にとてもオススメですね。

毎日の料理するのが大変で、楽したい方

 

パルシステムには、10分で作れるミールキットや、3日分のご飯を用意できる時短ご飯セットがあります。

ミールキットでは、献立を考えなくて良いだけでなく、料理の大幅な時間の短縮や台所をあまり汚さずに調理することが可能です。

3日分の時短ご飯セットでは、 カットされた食材が届き、メインと副菜が作れます。

共働きや子育ての方毎日のご飯作りの負担を減らしたい疲れ果ててしまったと言う方にとてもオススメです。

高齢者の方

パルシステムは高齢者の方にもおすすめです。

高齢者の方は割引になるので、 お得に利用ができます。

足腰が不自由になってきた方、食事作りが大変になってきた高齢者の方にも、 パルシステムは便利です。

色の質や安全性を重視しているパルシステムは、食生活を気をつけておきたいお年寄りの方ぴったりです。

パルシステムは様々な高齢者向けサービスを展開しています。

  • 高齢者送料割引制度
  • 配達時、 在宅チェックサービス
  • 高齢者デイサービス

評判からわかった【パルシステムをおすすめできない人】

逆にパルシステムは、 そんな方におすすめできないのかご紹介します。

パルシステムをお勧めできない方は以下の通り。

パルシステムをおすすめできない方

  • とにかく安さ重視の方
  • スーパーで買っているような市販の商品が欲しい方
  • 商品を実際に見て購入したい方

とにかく安さ重視の方

パルシステムは、「 とにかく安く買い物がしたい」 と言う方にはおすすめできません。

安さを1番に重視したいという方は、 生協の他のサービス コープテリやおうちCOOPのほうが向いています。

筆者は、質の高いこだわりの食材が購入できるので、特別、高いようには感じません。

ですが、一般的な安いスーパーに比べると全体的に価格が上がるので、高いと感じるかたもいると思います。

※ 輸入の飼料を使った畜産の価格が上がっていますが、 パルシステムの国産飼料のお肉はあまり影響を受けていないので、スーパーより安いときもあります。

食材の質と価格のバランスを考えながら自分に ぴったりなサービスを見つけてください。

普段のお気に入りの商品が買いたい方

パルシステムは、食品や洗剤などオリジナル製品を多く扱っています。

そのため、「普段使っているあの洗剤が使いたい!」など、市販の商品を買いたい方にはおすすめできません。

普段使っているものが使いたいと言う方は、生協のおうちコープやコープデリがおすすめです。

筆者は、パルシステムの無添加の身体に優しい洗剤ほうなど気に入って使っています。

商品を直接見てから購入したい方

実際に食品を見て購入するかどうかを決めたいと言う方にはお勧めできません。

パルシステムだけでなく、他の食材宅配サービスのカタログやインターネットを見て注文する方法なのでおすすめできません。

しかし、パルシステムでは、カタログに生産者さんの顔やこだわりが載っているなど、スーパーとは違った良さがあります。

パルシステムが気になる方は、まずは【お試しセットがおすすめ!】

ここまでパルシステムをお勧めできる人、オススメできな人をご紹介してきました。

パルシステムを利用しようか迷っていると言う事は、まず介入する前にお得に試せる「 お試しセット」 を注文してみるといいです。

実際に、 パルシステムの食材の味やサービスの雰囲気をご自身でお試ししていただくのが1番です。

パルシステムのお試しセットは、1000円程度でパルシステム等の商品がぎっしり詰まったとてもお得なセットとなっています。

(パルシステム3つのお試しセット)

パルシステムお試しセット!【公式サイト】

パルシステムの必要な料金は?安い?高い?口コミと比較!

パルシステムの商品の価格や、送料など、他サービスと徹底比較しました。

結論他のサービスと比べても〇〇〇〇でした。

一つ一つご紹介します。

  • パルシステムの商品の価格はどのぐらい?
  • パルシステムの送料は?
  • パルシステムの年会費入会費は?
  • パルシステムの割引制度?

パルシステムの料金の詳しい情報は↓

パルシステムの値段は安い?安くするコツと料金のことまとめ

パルシステムの商品の価格は安い?口コミ

商品 パルシステム おうちコープ 生活クラブ オイシックス
豚肉バラ
牛乳
玉ねぎ

一般的なスーパーマーケットに比べると、パルシステムの商品の価格は割高になっています。 しかし、 無農薬の有機野菜や、添加物不使用の食品が豊富に取り揃えてありますので、安心と手間を買うと思えばコスパは良いです。

スーパーには扱っていない、料理の時短ができるミールキットや、お子様の離乳食に大活躍される裏ごし野菜シリーズなども豊富に取り揃えているため、 とても良いでしょう。

パルシステムの送料は安い?口コミ

送料:165円〜260円程度

パルシステムでは、注文するしないにかかわらず、1週間に一回「パルシステム手数料」がかかります。

主婦
手数料がかかるのは嫌だわ

ですが、200円程度で、 大量の食材や、重い日用品などを玄関に届けてくれることを考えると、とても安いです。

また、1歳までのお子様がいる方は、送料が無料になります。

東京都の配送手数料で他サービスと比較しました。

パルシステム コープデリ オイシックス
12000円以上/無料 6000円以上/無料 6000円以上/無料
2000円以上/198円 6000円未満/198円 4000円以上/200円
2000円未満/248円 4000円未満/ 600円

※すべて税込み表示

パルシステムの最大手数料は248円。 コープデリより50円高いです。

ただ1回の注文で、2000円以上購入すればコープデリと同じになります。

送料無料が12000円以上とハードルが高いですが、 5000円以上注文すると165円になるので、かなりお得になります。

オイシックスに比べると圧倒的に安いです。

パルシステムの年会費・入会費ある?

出資金:2000円

パルシステムに年会費や入会金はかかりません。

加入する際に、出資金(2000円)を預ける必要がありますが、 退会すると戻ってくるので実質は0円です。

出資金や年会費を他のサービスと比較してみます。

料金 パルシステム コープデリ 生活クラブ 大地を守る会
出資金(返金) 1000円 500円 1000円+月1000円
年会費 任意 任意 1000円
入会金

出資金は、コープデリに比べて500円高いです。 ですが返金されるので、実質は変わりません。

パルシステムでは、加入時の出資金に加えて、毎月200円の出資金(増資)を任意で支払うことができます。 生活クラブのように必須ではありません。

出資金は、貯金のように気づいたら溜まっているということがあり、楽しみという方もいます。

大地を守る会のように、年会費がかからないので、気軽に始められると言うのも嬉しいポイントです。

パルシステムの割引制度は充実してる?口コミ

パルシステムには、

  • 妊娠中の方
  • 子育て中の方
  • 高齢者の方
  • 障がい者の方
  • 被爆者の方(ご家族)

など方がお得に利用できる、割引制度があります。

割引制度の内容はそれぞれの都道府県によって異なっています。

東京都の割引制度・比較

例えば東京都には以下のような手数料の割引制度があります。

共同購入割引 2人分の商品を1カ所にお届け
→ 2000円以上124円
キッズ特典 特典の申請から26週間(1歳になる前に申請)
→無料
小学校入学前までのお子さんがいる家庭
→3000円以上で無料
シルバー特典 満70歳以上の方
→0〜124円
ハンズ特典 障がい者手帳をお持ちの方など
→ 無料
被爆者健康手帳所持者優遇 被爆者健康手帳所持者
→無料

他のサービスとも比較してみましょう。 下の表にまとめました。

割引(税込) パルシステム コープデリ おうちコープ 生活クラブ オイシックス
子育て中の方 申請から26週
→無料
1歳未満
→無料
3歳未満
→未満
小学校入学前
→無料
高齢者の方 70歳以上の方
→0〜124円
満65歳以上
→ 88円
65歳以上
1500円以上
→55円
障がいのある方 0円 88円 1500円以上
→ 55円

※パルシステム、コープデリ、生活クラブは東京の送料です。

子育て割引は、東京で見るとパルシステムが一番無料の期間が短いです。

高齢者の場合は、 コープデリの次に良い条件となっています。

障がいのある方は 0円になるので1番お得です。

割引制度は各地域によって異なるので、自分の地域はどうか確認してみて下さい。

パルシステムは【使いやすい?】注文方法の口コミと比較

パルシステムの注文方法は?使いやすさの口コミ

パルシステムの注文方法は、いろいろな種類があり、使う人によって使い分けられます。

また、注文方法とは別に、商品のカタログが送られてくるので、見ることができます。

パルシステムの注文の仕方は3種類あります。

  • インターネットサイト(スマホ・PC・ タブレット)
  • アプリ(スマホ・タブレット)
  • 注文用紙
  • 電話(自動・注文センター)

アプリや、インターネットサイトがあるので、外出中でも注文できます。

スマホを使わない高齢者の方など、紙に手書きできる注文用紙もあるので安心です。

アプリにも、2種類あります。

それぞれの注文方法を詳しく見てみましょう。

インターネットサイト

インターネットサイトは、アプリをインストールしなくても、 ログインするだけで注文できます。

アプリだと、容量を消費するので、筆者はインターネットサイトを気に入って使っています。

インターネットサイトなら、注文用紙での注文よりも、注文できる期間が長いのでオススメ。

お気に入りの商品を登録できたり、アレルゲン表示や、原材料などを見ることができるので便利。

アプリ

パルシステムのアプリ注文には、 2種類があります。

  • パルシステムアプリ
  • ウェブカタログ

〈パルシステムアプリ〉

パルシステムアプリは、 別に送られてくるカタログを見ながら、商品の番号を電卓のように打ち込むタイプ。

アプリ上から、商品の口コミ、原材料も見ることができます。

また何よりも便利なのが、 何時に配達されるかが、 リアルタイムで更新される機能。

何時ぐらいに届くのか目安が分かるので、配達に合わせて行動できます。

〈webカタログアプリ〉

スマホから、商品のカタログを見れるアプリです。

「カタログがかさばって嫌な方」「外出先でもカタログが見たい方」などにおすすめ。

カタログだと商品が一気に見ることができるので、欲しい商品を見つけやすいと言うメリットがあります。

通常のカタログと違うところは、欲しい商品を見つけたらタップするだけで注文できること。

わざわざ注文番号入力しなくても、買い物できるので使いやすいです。

 注文用紙

カタログで欲しい商品を探し、 別の注文用紙に欲しい商品にチェックをつける注文方法です。

スマホを使わずに注文できるので、高齢者の方にも注文しやすいというメリットがあります。

チェックを付けた注文用紙は、次の商品の配達時に回収されるので、ボックスの中に入れておきます。

電話注文

パルシステムでは電話での注文も可能です。

電話注文にも以下の2種類があります。

  • 自動電話での注文
  • 注文センターでの注文

〈自動電話〉

自動音声にしたがって、カタログの商品番号を打ち込み注文する方法です。

〈注文センター〉

オペレーターと会話して、商品を注文する注文方法です。

パルシステムの配達方法は?使ってみた感想と口コミ

パルシステムは、家を留守にしている場合でも、 商品を玄関に留置しています。

留置の対応は、しっかりしていて、 冷蔵品と冷凍品を分けて留置してくれます。

冷凍品には、大きなドライアイスが入れられているので、冬場などであれば1日おいても溶けないこともあります。

パルシステム東京は指定便と言うものがあります。

パルシステムの【食材の口コミ】鮮度や安全性はどう?

パルシステムは、食材の新鮮さや安全性が高いことが特徴の食材宅配サービスです。

「パルシステムの食材の新鮮さは?」「安全性を他社と比較したら?」などもっとくわしく知りたい方のために、 他社と徹底比較・検証しました。

実体験を踏まえて紹介します。

食材の新鮮さ
食材の美味しさ
食材の安全性

パルシステムの食材の検証ポイント

  • 新鮮さ
  • 美味しさ
  • 安全性

1パルシステムの食材の新鮮さは?口コミ

結論パルシステムの食材は鮮度が良いです。

口コミなどで、 「野菜の鮮度にばらつきがある」という話がありますが、 野菜が痛んでいたりしたことは一度もありません。

パルシステムでは、市場を通さず、収穫した野菜が2 3日で届くので、スーパー等と比べると新鮮さが圧倒的に違います。

また、 鶏肉等も新鮮で、スーパーで買った時のような独特の臭みがなく、美味しいです。

実際に写真を見ながら比較していきましょう。

〈小松菜の検証〉

 

〈トマトで検証〉

〈たまごの検証〉

2パルシステムの食材のおいしさは?口コミと検証

パルシステムの食材のおいしさはどうでしょう食材のおいしさは新鮮さとも関わってきます。

3パルシステム食材の安全性は?口コミを紹介

パルシステムの安全性は、食材宅配15社中5位です。 化学調味料無添加や、遺伝子組み換え対策、農薬にも気をつかっており、当たり前ですがスーパーより安全性は断然高いです。

それぞれの食材で安全性を見てみましょう。

〈野菜〉

パルシステムでは、安全性や地球環境を排除し、持続可能な農業推進できるよう、化学肥料の削減や、農薬の削減などに取り組んでいる食材宅配サービスです。

化学肥料や農薬を使わず、持続可能な有機資材で栽培した有機農法の野菜も取り扱っています。

また、遺伝子組み換えやゲノム編集についても、 それらを使用しないようにしっかりと対策を行っているのが特徴です。

おうちコープやコープデリよりも、 有機野菜の数が多い(先述のサービスはほとんどない)ので、安心な野菜が食べたい、という方はパルシステムの方がオススメ。

〈畜産・鮮魚〉

パルシステムは畜産にもこだわっており、輸入に頼らない持続可能な国産市場を使った食肉生産に積極的に取り組んでいます。

〈加工食品〉

パルシステムでは化学調味料や人工甘味料等を使わない、 食品を多く扱っています。

パルシステムのお米はどう?美味しさの口コミ

パルシステムの野菜はおいしい?

 

パルシステムの 【ミールキットはどう?】他サービスとの比較と口コミ

パルシステムのミールキットは、他のサービスと比べてどうなのか、使った口コミも踏まえご紹介します。

パルシステムのミールキットは、オイシックス等と比べると圧倒的に価格が安くて続きやすい値段となっています。

フライパン1つで作れる炒め物のミールキットが多く、 実用性があります。

パルシステムのミールキットの比較項目

  • ミールキットの種類・コース
  • ミールキットの内容・美味しさ
  • 使い安さ
  • ミールキットの値段

パルシステムのミールキットには2つの種類があります。

・ ミールキット(メイン一品のみ)

・ 3日分の時短セット(メイン+副菜1品ずつ×3日分)

パルシステムの気になる質問

パルシステムの気になる質問をまとめました。

パルシステムの気になる質問

  • パルシステムの配達日はいつですか?
  • パルシステムの送料はいくらですか?
  • パルシステムの年会費・入会費はいくらですか?
  • パルシステムのお届け地域はどこですか?
  • パルシステムのお支払い方法はなんですか?
  • パルシステムは商品の返品はできる?

パルシステムの配達日はいつですか?

パルシステムは、1週間に1度配達日が決まっており、その日に1週間前に注文した商品が届けられます。

お届け日は地域によって異なります、パルシステムの公式サイトより確認してください。

弊社の場合はお届け日は木曜日で、 お届けの時間帯は午後1〜2時の間です。

パルシステムの送料はいくらですか?

お住まいの地域・利用者さまによって、配送料が異なります。

目安は、180円〜260円です。

自社配送なため送料はとてもお得です。

高齢者の方、小さなお子様がいる家庭、障害者の方は配送料が割引・無料になる場合がありますので、パルシステムの公式サイトでぜひチェックしてくだいさい。

年会費・入会費は必要ですか?

年会費・入会費は無料です。

ただし入会する際に、2000円ほどの出資金を支払う必要がありますが、退会する際に戻ってきます。

パルシステムの配達可能地域は?

関東地域を中心とした1都10件です。

パルシステムの支払いの方法はなにがありますか?

パルシステムの料金の支払方法は以下の2種類。

  • クレジットカード
  • 口座振替

クレジットカード払いではVISA、Mastercard、JCB、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブが使用できます。

同じ生協の食材宅配サービスの「 おうちコープ」「 生活クラブ」ではクレジットカードが使えないので、パルシステムは便利です。

口座振替の場合は、毎月6日に引き落としになります(6日が土日祝日の場合は翌日営業日)

パルシステムの申し込みから利用までの手順

パルシステムの申し込みの手順を解説します。

パルシステムの申し込みは、ネットから可能です。

〇〇日程度で利用ができるようになります。

インターネットで申し込む

https://www.pal-system.co.jp

パルシステムに加入する際は、インターネットから申し込みを行います。

パルシステム加入フォーム

1郵便番号を最初に入力し、利用できる地域か確認した後、利用規約に同意し、メールアドレスを登録します。

2 登録したメールアドレスに、申し込み用のURLが送られてくるのでそこから申し込みを行います。

3 氏名、生年月日、住所等など 必要事項を入力し、 利用したい特典を選択します。

出資金のお支払い

出資金や料金の支払い先を選択して確認し送信します。 出資金の支払いが完了したら、加入したことになります。

利用開始

お支払いが完了したら利用開始します

カタログが送られてきます。 カタログから注文して、 1週間後に商品が到着します。

パルシステムのまとめ

この記事ではパルシステムのことが気になる方に向けて、パルシステムの評判や口コミ、その特徴や実際の基本情報などをご紹介していました。

パルシステムの主な特徴は、

  • 無農薬や無添加の安心な食材が購入できる点
  • 時短に活用できる便利なオリジナル商品が多い点
  • 食材の質が高く、新鮮でおいしい
  • 安い送料で、食材が玄関まで届く

という4つです。

パルシステムがオススメな方は、

  • リーズナブルに、でも食材の質も重視したい方
  • 買い物に行く暇がない・大変な方
  • 毎日の料理するのが大変で、楽したい方
  • アレルギーをお持ちの方
  • 赤ちゃん・子どもがいる方
  • 高齢者の方

です。

パルシステムは食材宅配の中でも、 安全性と価格のバランスが取れたとてもオススメの食材宅配です。

当記事が参考になれば幸いです。

-食材宅配の口コミ